
本は紙派、電子書籍派どちらですか?
まだ紙派のほうが多いらしいのですが、私はダンゼン、電子書籍派です。
ほとんどKindleで読むのですが、電子書籍化してないものは仕方なく紙の本を買っています。
電子書籍のメリットですが、私にとっては、どこでも読めるところ。電気を消した寝床、トイレ、風呂の中でもOK。ちょっとしたすきま時間も埋めることができます。
素晴らしいのは辞書機能。わからない言葉はその場で調べられます。
読み上げもしてくれるので、寝ながらでも、運転中でもバッチリです。
また、Kindleでもスマホでもタブレットでも、同期をとってくれるので、どのシステムでもカンタンに再開できるのもいい点ですね。